このページでは、2022年8月19日(金)~8月21日(日)に大箱根カントリークラブ (神奈川県足柄下郡箱根町)で行われるJLPGAツアーCAT Ladies2022に関する様々な情報をご紹介していきます。
目次
CATレディース2022の概要
- 大会名称 CAT Ladies2022
- 開催期間 2022年8月19日(金)~8月21日(日)
- 開催コース 大箱根カントリークラブ (神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1246)/6,638 Yards Par72
- 賞金総額 6,000万円
- 優勝賞金 1,080万円
- 決勝R進出 2R終了時50位タイまで(予定)
- 前年優勝者 小祝さくら選手
CATレディース2022のTV放送・配信情報
【BS放送】
■BSフジ
8月20日(土) 13:00~15:00(LIVE)
8月21日(日) 12:00~15:00(LIVE)
【CS放送】
■ゴルフネットワーク
8月20日(土) 7:30~10:45(LIVE)/21:00~23:00(録画)
8月21日(日) 7:45~10:15(LIVE)/20:30~23:30(録画)
【インターネット配信】
■GOLFTV・DAZN
配信時間が決まり次第追記します。
<GOLFTV>https://www.golf.tv/
<DAZN>http://dazn.com/ja-JP/l/welcome
※放送・配信予定は変更になる場合があります。
CATレディース2022の入場チケット情報
CATレディース2022の入場チケットは下記リンク先の専用サイトのみで取り扱っています。
第1ラウンド(8/19)
3,000円(税込)
第2,第3ラウンド(8/20,21)
4,000円(税込)
CATレディース2022 会場へのアクセス
車で向かう場合
◆東名高速道路で向かう場合:東名高速道路「御殿場I.C.」から箱根・小田原の表示に従い国道138号に入る。乙女峠を抜け、仙石原交差点を右折。
◆小田原厚木道路で向かう場合:東名高速道路「厚木I.C.」より小田原厚木道路に入る。「箱根口I.C.」で降り、国道1号を箱根方面に進む。宮ノ下から国道138号に入り、宮城野を抜け仙石原交差点を左折。
※ギャラリー駐車場の収容台数には限りがあります。できるだけ電車・バスをご利用ください。
電車で向かう場合
箱根湯本駅から会場まで無料ギャラリーバスが運行されます。
箱根湯本駅発 7:00~11:40(約20分間隔)
なお、試合会場からの帰りのバスについては、11:00までは箱根湯本駅行きがありますが、12:00以降は強羅駅行きのみとなります。
ギャラリーバスは全組ホールアウトの1時間後まで運行予定です。
路線バス/高速バスで向かう場合
仙石高原バス停で下車し、会場まで徒歩10分程度の距離となります。
なお詳細につきましては、下記リンク先のPDFをご参照下さい。
CATレディース2022 会場へのアクセス
CATレディース2022のペアリング
ペアリングが発表され次第追記します。
CATレディース2022の開催コース情報
大箱根カントリークラブは1954年11月に開場した歴史と伝統のあるゴルフコースです。箱根外輪山を背景にした仙石原に広がる雄大なレイアウトが特徴です。
箱根観光の合間に是非一度プレーしてみたい!という方も多いのではないでしょうか。
CATレディース2022の観戦ポイント
CAT Ladies2022で勝負のカギを握るのは、距離の長い15番のロングホールと、6つのバンカーに囲まれた17番のショートホールとなりそうです。
15番ホール
ティショットは右サイドのOBに注意が必要です。セカンドでグリーン手前の谷に打ち込むとトラブルの可能性もあるため、レイアップの際は距離のマネジメントがキーとなります。グリーンも微妙な傾斜があり、選手たちを悩ませます。
17番ホール
”蓮の花”と呼ばれる6つのバンカーに囲まれた難ホールです。バンカーだけでなくグリーン奥も禁物のため、高くスピンの効いたショットで確実にグリーンを捉えられるかがポイントです。
CATレディース2022の注目選手
私が個人的に注目している選手は以下の通りです。
①大里桃子選手:4年前の当大会でツアー初勝利を飾った大里選手。今年はここまでベスト10フィニッシュが3回とそこまで目立った成績は残せていませんが、安定感は抜群でメルセデスランキングでは21位につけています(8月5日現在)。思い出の地で再び勝利を挙げることができるでしょうか?
②菅沼菜々選手:現在、初勝利を最も期待されている選手と言ってもいい菅沼選手。トレードマークの可愛らしい笑顔が最終日に花咲くのか注目です!菅沼選手については以下の記事で詳しく紹介しています。菅沼菜々〜未来の勝利へ向かって〜
③吉田優利選手:昨シーズン夏場に2勝を挙げている、暑さに強い吉田優利選手も優勝候補の1人です。先月の資生堂レディスオープンも猛暑の中、最終日最終組で優勝争いを演じました。今シーズン中々勝利には恵まれないものの、常に高レベルなプレーで上位を維持している吉田選手。そろそろ勝利の女神が微笑むのではないでしょうか。
CATレディース2022の観戦必需品
ゴルフ観戦に欠かせない必需品及び、お手元にあると便利な物について紹介いたします。
①折りたたみ式椅子:歩き疲れた時用の椅子として重宝します。その他、練習場やティグラウンド及びグリーンサイドなど、人混みでお目当ての選手が見えにくい時に踏み台としても使えるため便利です。
②双眼鏡:ティショットの落下地点やグリーンサイドに先回りして待っている際など、遠く離れた選手たちの様子やボールの行方を見るのに便利です。
③サンバイザー:紫外線のカット、眩しさの軽減の他、日焼け防止にも役立ちます。これからの暑い季節、ゴルフコースに行く際は手放せません。
CATレディース2022の関連リンク
CATレディース2022の公式ホームページです。大会に関する最新情報につきましては、こちらをチェックして下さい。
https://www.cat.com/ja_JP/campaigns/event/cat-ladies-golf-tournament.html
最後までお読み頂きありがとうございました!選手たちの活躍に期待しましょう!
今年中に「本気で」100を切るための練習法を見る!
Twitterで不労所得をGET!収益自動化攻略ノウハウはこちら!
在宅・短期で高収入!ライブチャットのお仕事&稼ぎ方まとめ
竹内美来〜父親の夢と共にプロテストへ挑む〜
田邉美莉〜恩師にプロテスト合格の報を〜
五月女栞雛〜3度目のプロテストは本気の覚悟で〜
逢澤菜央〜偉大な後輩の影を追ってプロを目指す〜
識西諭里〜家族のためにプロテスト合格を〜
鍋島海良〜逆境を力に変えてプロテスト合格へ〜
山田彩歩〜ゴルフは私の人生〜
松原果音〜プロテスト合格は賞金女王への序章〜
鈴木絢賀〜IMGアカデミー出身の誇りを胸にプロテスト合格へ〜
菅沼菜々〜未来の勝利へ向かって〜
後藤未有〜原石は磨かれて更に輝く〜
木下彩〜独特の感性とスイングを武器にして〜
政田夢乃〜夢けがれなく 道進むべし〜
上野菜々子〜プロテスト合格の先に待つアメリカへ〜
六車日那乃〜プラチナの次は私がいる〜
長野未祈〜Never give up.〜
大田紗羅〜福島の地からプロテストを目指す〜
和久井麻由〜まゆぞうの夢はプロゴルファー 〜
泉田琴菜〜令和の怪獣になるためプロテスト合格を目指す〜
河村来未〜4度の不合格を乗り越えプロテストに挑む〜
吉田鈴〜姉の背中を追いかけてプロテスト合格を目指す〜
中野恵里花〜花は咲き誇る時を待っている〜